top of page
お知らせ・講座一覧
検索
2020年12月21日
実演とお話で紐解くフォルテピアノの世界
実演とお話で紐解くフォルテピアノの世界 ーウィーンの貴族が楽しんだサロンの風をご自宅へー ----------------------------------------------------- 講座概要 ---------------------------------...
2020年11月26日
【大丈夫!コロナ禍の教育】Vol.4「新型コロナの第三波に備えて家庭・子どもの取り組みを今一度チェック!」(無料)桐蔭オンライン講座
【桐蔭学園トランジションセンター×ビタミンママ コラボ企画】 ----------------------------------------------------- 講座概要 -----------------------------------------------...
2020年11月20日
観点別評価の考え方と進め方 桐蔭オンライン講座
【対談企画】 観点別評価の考え方と進め方 ーパフォーマンス評価をどう活かすか― ※本講座にお申し込みをされた方限定で、アーカイブ配信をいたします。 配信開始時期は講座終了後、2週間程度を予定しております。また、公開期間は配信開始から原則1週間といたします。なお、アーカイブ配...
2020年10月28日
問いのデザインを主体的/対話的な学びに活かす 桐蔭オンライン講座
問いのデザインを主体的/対話的な学びに活かす 桐蔭オンライン講座
2020年10月28日
チベット仏教入門ー菩薩行から密教までー 【全6回】桐蔭オンライン講座
チベット仏教入門ー菩薩行から密教までー 【全6回】桐蔭オンライン講座
2020年10月26日
不確実な未来に向けての戦略づくり シナリオプランニング入門編【全6回】桐蔭オンライン講座
不確実な未来に向けての戦略づくり シナリオプランニング入門編
2020年10月22日
和太鼓グループ 彩―sai―が語り紡ぐ「楽しむ心」と「想像力の文化」 桐蔭オンライン講座
和太鼓グループ 彩―sai―が語り紡ぐ「楽しむ心」と「想像力の文化」
2020年10月3日
人生100年時代のパラレルキャリアと自己成長 ―「サードプレイス」のメカニズム
人生100年時代のパラレルキャリアと自己成長 ―「サードプレイス」のメカニズム
2020年9月23日
桐蔭学園トランジションセンター×ビタミンママ コラボ企画(Zoom) 【大丈夫!コロナ禍の教育】Vol.3 オンライン学習を組み込んだウィズ/ポストコロナの学校教育
桐蔭学園トランジションセンター×ビタミンママ コラボ企画(Zoom) 【大丈夫!コロナ禍の教育】Vol.3 オンライン学習を組み込んだウィズ/ポストコロナの学校教育
2020年7月30日
59代宇多天皇による仁和寺創建の経緯と空海上人への思い【桐蔭オンライン講座】
【講師】 総本山仁和寺執行 真言宗御室派総務部長 鴨井智峯 【開催日時】 2020年7月30日(木)19:00〜20:30 【対象】 全ての方 【講座概要】 一度民間に下った数奇な運命の59代宇多天皇にまつわるお話と仁和寺創建の経緯、宇多天皇の空海上人に対する篤い思い意...
2020年7月28日
『戦地で生きる支えとなった115通の恋文』 − 約80年前の現存する戦時下の手紙から今を考える−【桐蔭オンライン講座】
【講師】 ノンフィクション作家 株式会社一凛堂 代表取締役 稲垣麻由美 【開催日時】 2020年7月28日(火)15:00〜16:30 【対象】 全ての方 【講座概要】 現存する83年前に戦時下で交わされた、ある夫婦の恋文。夫は戦況が悪化し、最期の地となるであろうフィリ...
2020年7月23日
オンラインセミナーの参加者を”もう1割増やす”とっておきのWeb集客術【桐蔭オンライン講座】
【講師】 株式会社ハレオトコ 代表取締役 谷本 憲史 【開催日時】 2020年7月23日(木)19:00〜20:30 【対象】 社会人の方 【講座概要】 イベントの主催者にとって一番の課題は参加者の獲得。 せっかく素敵な内容を用意していても、目標の参加者数に到達せず、単...
2020年7月21日
Can you speak Chinese?~初めての中国体験、知ってそうで知らない中国文化や漢字のギャップ〜【桐蔭オンライン講座】
【講師】 ウェイズリンクス株式会社 中国語講師 李 肖楠 【開催日時】 2020年7月21日(火)15:00〜16:30 【対象】 全ての方 【講座概要】 日中の漢字と仕草は同じだけど、意味が全然違います。中国の当たり前は日本の当たり前じゃない!?...
2020年7月16日
チベット仏教の説く懺悔 〜悪業を浄化する究極の方策〜【桐蔭オンライン講座】
【講師】 清風学園専務理事、清風中学・高等学校校長 平岡宏一 【開催日時】 2020年7月16日(木)19:00〜20:30 【対象】 大学生以上 【講座概要】 仏教における懺悔は単なる反省を意味しない。それは自分が過去の悪業を浄化し、受けるべき苦しみを大幅に軽減する唯...
2020年7月14日
ヤル気と集中力アップさせるYoga【桐蔭オンライン講座】
【講師】 ヨガインストラクター 高松 いく 【開催日時】 2020年7月14日(火)15:00〜16:00 (1部のみ 講座45分 チャット質問15分) 【対象】 初心者〜どなたでも参加可 【講座概要】 まずは何をするにしても「ヤル気」を出し継続させる「集中力」が必要ですよ...
2020年7月11日
【第1回】高校生Zoomセミナー偏差値だけで選ばない学びと成長のための大学選び【桐蔭オンライン講座】
【開催日時】 2020年7月11日(土)16:00〜17:00 (最大延長17:30) 【対象】 高校生1~3年生(参加費無料) ※高校生以外の教員その他のオブザーバー参加は可能ですが、有料です(参加費1,000円)。 【講座概要】 【高校の教員・保護者の方へ】 ...
2020年7月10日
桐蔭学園トランジションセンター×ビタミンママ コラボ企画(Zoom)【大丈夫!コロナ禍の教育】Vol.2 学校再開後の学習や生活に関する留意点【桐蔭オンライン講座】
【講師】 学校法人桐蔭学園 理事長 桐蔭横浜大学 学長・教授 溝上慎一 【開催日時】 2020年7月10日(金)10:30〜11:30(最大延長12:00) 【対象】 お子様がいらっしゃる方 【講座概要】 横浜・川崎を中心に保護者の方々を支援する媒体、ビタミンママの連載記事...
2020年7月9日
不確実な未来に向けての戦略づくり シナリオプランニング入門編【桐蔭オンライン講座】
【講師】 フューチャー・ファシリテーション合同会社 はらゆきこ 【開催日時】 2020年7月9日(木)19:00〜20:30 【対象】 社会人の方、経営者の方、学生 【講座概要】 シナリオプランニングとは、不確実性の高い社会状況で、複数の未来を描き、戦略を検討する手法です。...
2020年7月7日
「食卓を彩るおもてなし」 ~英語で作ろう華やかお寿司~【桐蔭オンライン講座】
【講師】 Japanese Cooking Class Roujiya 代表 武士俣かほり 【開催日時】 2020年7月7日(火)15:00〜16:30 【対象】 全ての方 【講座概要】 (レクチャー内容例 英語で行います。英語を勉強されている方もぜひ実践編として)...
2020年7月4日
脳は視覚情報をどのように処理してデッサンするのか【桐蔭オンライン講座】
【講師】 画家 渡邊智美 【開催日時】 2020年7月4日(土)19:00〜20:30 【対象】 全ての方 【講座概要】 デッサンとは何か。また人間はどのようにして描くという行為を行うのか。人間の脳 の認識能力をもとにしたデッサン概論についてお話しします。 【講師経歴】...
bottom of page