top of page
お知らせ・講座一覧
検索


【2024年度開講】《連続講座》「運命を好転させる隠された教え」 チベット仏教入門 2024
【2024年度開講】《連続講座》「運命を好転させる隠された教え」 チベット仏教入門 2024 【開催日時】 ① 5月11日(土)10:00~11:30 菩提心の利益 忽ち善業が積める大乗仏教の醍醐味 ※5月11日(土)の講座は終了いたしました。お申し込みの方のみアーカイブ配...
2024年5月10日


【2023年度開講】《連続講座》続「運命を好転させる隠された教え」 チベット仏教入門
【2023年度開講】《連続講座》続「運命を好転させる隠された教え」 チベット仏教入門 【開催日時】 ①5月20日(土)10:00~11:30 菩提心の利益 忽ち善業が積める大乗仏教の醍醐味 ②6月17日(土)10:00~11:30 罪の懺悔 悪業を浄化する方法...
2024年3月9日


【2023年度履修証明プログラム】中小企業対象「DX時代を切り拓くリスキリング講座」のサイトを公開しました。
2023年度履修証明プログラム 中小企業対象「DX時代を切り拓くリスキリング講座」のサイトを公開しました。 桐蔭横浜大学では2022年度より、履修証明プログラムを開講しています。履修証明プログラムとは社会人を対象としたプログラムで、大学等の教育・研究資源を活かし、体系的な知...
2023年6月20日


《連続講座》運命を好転させる隠された教え チベット仏教入門
《連続講座》運命を好転させる隠された教え チベット仏教入門 【開催日時】 ①4月9日(土)10:00~11:30 菩提心の利益 忽ち善業が積める心の有り様 ②5月14日(土)10:00~11:30 罪の懺悔 悪業を浄化する方法を知る...
2023年2月26日


日常と仕事の生産性が 飛躍的に向上する 片付け習慣術 ~ 部屋・仕事・人間関係・価値観・人生を整える方法 ~【トランジション講座】
日常と仕事の生産性が 飛躍的に向上する 片付け習慣術 ~ 部屋・仕事・人間関係・価値観・人生を整える方法 ~ 【開催日時】(全4回) 2021年12月1日(水)、12月8日(水)、12月15日(水)、12月22日(水)19:30~21:00 【受講料】...
2021年7月26日


注目される労働判例 最近の重要判例から労働法を学ぶ【トランジション講座】
注目される労働判例 最近の重要判例から労働法を学ぶ 【開催日時】(全4回) 2021年10月9日(土)、10月16日(土)、10月23日(土)、10月30日(土)13:00~14:30 【受講料】 8,000円(税込み) ※友の会割引対象外です。...
2021年7月26日


スモールビジネスのマーケティング スモールビジネスをローンチしよう【トランジション講座】
スモールビジネスのマーケティング スモールビジネスをローンチしよう 【開催日時】(全3回) 2021年11月6日(土)、11月13日(土)、11月27日(土)13:00~14:30 【受講料】 7,500円(税込み) ※友の会割引対象外です。...
2021年7月21日


変化の時代の「独立した働き方」アプローチ 〜「働く」が変化する時、「学び方」も変化する〜【トランジション講座】
変化の時代の「独立した働き方」アプローチ 〜「働く」が変化する時、「学び方」も変化する〜 【開催日時】(全4回) 2021年10月14日(木)、11月11日(木)、12月9日(木)、1月20日(木)19:30~21:00 【受講料】 8,000円(税込み)...
2021年7月21日


オンライン・プレゼンテーション講座 対面プレゼンでも役立つスキルを身につける【トランジション講座】
オンライン・プレゼンテーション講座 対面プレゼンでも役立つスキルを身につける 【開催日時】 (全3回コース) 2021年10月6日(水)、10月13日(水)、10月20日(水)19:30~21:00 (全4回コース) 2021年10月6日(水)、10月13日(水)、10月2...
2021年7月21日


『秘密集会タントラ』に学ぶチベット密教の基本構造≪連続講座≫
『秘密集会タントラ』に学ぶチベット密教の基本構造≪連続講座≫ 【開催日時】 ①2021年5月15日(土)10:00~11:30 ②2021年6月19日(土)10:00~11:30 ③2021年7月24日(土)10:00~11:30...
2021年5月15日


【M01】日商簿記3級試験対策講座
【M01】日商簿記3級試験対策講座 【日商簿記3級とは】 日商簿記3級は、毎回10万人近くが受験する、会計の基本的な資格です。 会計の最も基本である商業簿記の知識が身につき、就職活動を開始する学生だけでなくビジネスパーソンにも必須の資格です。...
2019年10月4日


【M03】3級FP技能士試験対策講座
【M03】3級FP技能士試験対策講座 【3級FP技能士とは】 暮らしの中で役に立つお金の知識を学ぶ国家資格です。激動の時代になくてはならない『お金』の知識!経済記事もスラスラ読めるようになり、就職活動に役立つのはもちろん、日常生活のあらゆる場面で活用できる知識が身につきます...
2019年10月3日


【M04】2級FP技能士試験対策講座
【M04】2級FP技能士試験対策講座 【2級FP技能士とは】 各家庭のライフプランの作成や適切な保険・相続、行政からの援助などのアドバイスを行ないます。銀行、証券会社、生命保険会社、損害保険会社等の金融業界への就職他、不動産会社、ハウスメーカー、一般企業の福利厚生部門など、...
2019年10月2日


【M10】秘書技能検定2級対策講座
【M10】秘書技能検定2級対策講座 【秘書技能検定2級とは】 「人柄」のよい人とは、相手に「感じがよい」という印象を与えられる人のことです。「表情」「態度」「振る舞い」「言葉遣い」「話し方」などの人柄の要素で、良い印象を与えているのです。秘書検定ではこの「感じのよさ」の表し...
2019年10月1日


【A01】ちょこっとSALSA!【対面講座】初心者歓迎!〈日程変更あり〉
【A01】ちょこっとSALSA!【対面講座】 初心者歓迎! 【曜日・時間】 土曜日16:00~17:30(90分授業) 【回数】 全12回 【開講日および予備日】 ※会場の関係でパンフレット掲載の日程から変更されています。...
2019年9月30日


【A02】健康体操【対面講座】リズム&ストレッチ〈日程変更あり〉
【A02】健康体操【対面講座】 リズム&ストレッチ 【曜日・時間】 土曜日13:30~15:00(90分授業) 【回数】 全12回 【開講日および予備日】 ※会場の関係でパンフレット掲載の日程から変更されています。 変更前:10/8、10/22、10/29、11/5、11/...
2019年9月29日


【D01】日本人なら知っておきたい!はじめての能楽鑑賞【オンライン講座】ユネスコ無形文化遺産として世界で注目をされている日本の誇る舞台芸術を味わう
【D01】日本人なら知っておきたい!はじめての能楽鑑賞【オンライン講座】 ユネスコ無形文化遺産として世界で注目をされている日本の誇る舞台芸術を味わう 【曜日・時間】 土曜日10:00~11:30(90分授業) 【回数】 全5回 【開講日および予備日】...
2019年9月27日


【D02】(鑑賞チケット付き)日本人なら知っておきたい!はじめての能楽鑑賞【オンライン講座】ユネスコ無形文化遺産として世界で注目をされている日本の誇る舞台芸術を味わう
【D02】(鑑賞チケット付き)日本人なら知っておきたい!はじめての能楽鑑賞【オンライン講座】 ユネスコ無形文化遺産として世界で注目をされている日本の誇る舞台芸術を味わう 【曜日・時間】 土曜日10:00~11:30(90分授業) 【回数】 5回+鑑賞付き...
2019年9月26日


【D03】楽しい写真講座【対面講座】
【D03】楽しい写真講座【対面講座】 【曜日・時間】 火曜日10:45~12:15(90分授業) 【回数】 全12回 【開講日および予備日】 10/4、10/11、10/18、10/25、11/1、11/8、11/15、11/22、11/29、12/6、12/13、1/10...
2019年9月25日


【D04】楽しい写真講座【オンライン講座】
【D04】楽しい写真講座【オンライン講座】 【曜日・時間】 金曜日10:45~12:15(90分授業) 【回数】 全12回 【開講日および予備日】 10/7、10/14、10/21、10/28、11/11、11/18、11/25、12/2、12/9、12/16、1/20、1...
2019年9月24日
bottom of page