- 桐蔭学園トランジションセンター
- 2019年3月10日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年3月31日


【A04】女性のための美しい年齢の重ね方実践講座【対面講座】
スポーツトレーナー×美容鍼灸師が伝授する「美容・健康・若返り」
【曜日・時間】
火曜日10:45~12:15(90分授業)
【回数】
全4回
【開講日および予備日】
4/18、4/25、5/9、5/16
【定員】
15名
【受講料(税込み)】
8,000円(割引適応外)
【講師】

桐蔭横浜大学 現代教養学環 教授
日本スポーツ協会アスレティックトレーナー
林田 はるみ(ハヤシダ ハルミ)
フィットネスクラブでダンスやヨガの指導をしていた際に、医学的知識の必要性を感じて理学療法士に転身。リハビリテーション病院で運動療法を行なっていたが、病気になる前に予防することが重要であると感じ、予防医学の分野へ。現在は桐蔭横浜大学教授として特に女性の健康づくりに関する研究を行なっている。博士(スポーツ科学)。

日本美容鍼灸マッサージ協会上級認定治療師
美容鍼灸サロンSunRose代表
笠原 実三子(カサハラ マサコ)
1973年生まれ。9歳でサッカーを始め、17歳の時に日本女子サッカーリーグに参加。1997年はり師・灸師・あんまマッサージ指圧師国家試験に合格。1999年FIFA女子サッカーW杯アメリカ大会に帯同。2008年結婚、小学生二児の母。2015年夫笠原秀造と共にコルテーゼ鍼灸整骨院を開業。2022年美容鍼灸サロンSunRose代表としてサロンを開院。
【講座内容】
本講座は、仕事や子育てに忙しい日々を送る女性のために、自分自身が元気になる方法を伝授します。自分のために自分を見直す時間を使ってみませんか?
以下、内容の一部を紹介します。
・顔は身体の鏡~鍼灸で整える美容と健康
・医食同源~東洋医学から考える美と健康を支える食事(薬膳茶の紹介)
・シェイプアップのための脂肪燃焼エクササイズ
・美ボディの為の筋肉づくりエクササイズ
・いつまでも若々しく!自宅で出来るセルフケア♡
・見た目の変化が人生を変える~私自身の見た目の変化と人生の変化
・春と夏に気を付けたい~養生のお話
・サビない女性でいるために〜酸化と糖化のお話
【対象】
仕事や子育てに忙しい日々を送る女性、美しく年齢を重ねるために何かを始めたい女性、自分が笑顔でいるために一歩踏み出したい女性
【教科書】
なし
【受講者の事前準備物】
運動しやすい服装でお越しください。
※持ち物:室内シューズ、タオル、飲み物等
こちらの講座は前期のみの開講予定です。
受講のお申し込みの際は、「桐蔭生涯学習講座・資格講座受講規約」の内容に同意の上、お申し込みフォームへお進みください。
お申し込みを締め切りました。
Comments