- 桐蔭学園トランジションセンター
- 2018年1月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年5月19日


【L07】行政書士試験対策講座
【行政書士とは】
行政書士は、遺産相続協議書の作成といった個人向けから、許認可申請、会社設立などの法人向けまで多様な業務スキルが求められます。 試験科目は「憲法・基礎法学」「民法」「行政法」などの法律分野とさらに教養としての「一般知識」で、すべての法律資格のベースとなります。 行政書士の合格を目指すことは、その後の難関資格を目指す可能性も広げてくれます。
【講座の特色】
①綿密な試験データ分析に基づき考え抜かれたメインテキストです。
②復習教材も充実し、インプット→アウトプットのサイクルで知識の定着を図ります。
③初学者向けの講座なので、法律の勉強が初めての方、予備知識ゼロの方でも安心して受講できます。
【講座回数】
74コマ
・生講義(オンライン講義)2回
・Web講座(オンデマンド動画)72回(模擬試験 1回含む)
【総時間数】
186時間
【合格率】
全国平均 (2022年度実施)12.1%
【教材】
テキスト・問題集各7冊+その他教材
【受講料(税込み)】
100,000円
(桐蔭横浜大学学生価格:90,000円)
※教材・Web講座費用込み/受験料は含まれておりません
【募集期間】
2023年3月1日(水)~2023年5月17日(水)
【最低開講人数】
1名
【目標試験日】
2023年11月12日(予定)
【オンデマンド動画視聴期間】
2023年11月11日(土)まで
受講のお申し込みの際は、「桐蔭生涯学習講座・資格講座受講規約」の内容に同意の上、お申し込みフォーム(Peatix)へお進みください。
お申し込みを締め切りました。
講座スケジュール

※ファイナル模試につきましては教材を発送しますので、ご自宅にてご受験いただきその後にオンデマンド動画で解説講義をご視聴いただきます。
※本講座は、LEC東京リーガルマインドの協力のもと提供しています。講座内容は変更になる場合があります。
受講のお申し込みの際は、「桐蔭生涯学習講座・資格講座受講規約」の内容に同意の上、お申し込みフォーム(Peatix)へお進みください。
お申し込みを締め切りました。
Comments