- 桐蔭学園トランジションセンター
- 2019年10月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年11月17日


【M01】日商簿記3級試験対策講座
【日商簿記3級とは】
日商簿記3級は、毎回10万人近くが受験する、会計の基本的な資格です。 会計の最も基本である商業簿記の知識が身につき、就職活動を開始する学生だけでなくビジネスパーソンにも必須の資格です。 取得することで貸借対照表や損益計算書など、財務諸表を理解するための知識が身につきます。 基本的な用語から丁寧に解説し、万が一試験が不合格でも次回試験までWeb講座(オンデマンド動画)を受講できる保証がつき、安心して学べます。
【講座の特色】
①イラストや図解を多用したテキスト・問題集で感覚的に理解することができます。 ②Web講座(オンデマンド動画)はいつでも視聴できるので、通勤時間や夜遅く等、様々な状況でも勉強することができます。
③万が一、2023年2月試験に合格できなくても、次の試験日(2023年6月)までWeb講座(オンデマンド動画)をご視聴可能です。
【講座回数】
12コマ
・生講義(オンライン講義)2コマ
・Web講座(オンデマンド動画)10コマ
【総時間数】
28時間
【合格率】
平均合格率 (2021年11月実施)
27.1%
【受講料(税込み)】
18,000円
(桐蔭横浜大学学生価格:16,200円)
※教材・Web講座費用込み/受験料は含まれておりません
※資格講座は友の会会員の方の割引適応外となります。
【教材】
テキスト・問題集各1冊
【募集期間】
2022年8月1日(月)~2022年11月16日(水)
【最低開講人数】
1名
【目標試験日】
2023年2月26日(予定) 又はCBT方式にて随時受験可能
【オンデマンド動画視聴期間】
2023年6月10日(土)まで
講座スケジュール

※本講座は、LEC東京リーガルマインドの協力のもと提供しています。講座内容は変更になる場合があります。
受講のお申し込みの際は、「桐蔭生涯学習講座・資格講座受講規約」の内容に同意の上、お申し込みフォーム(Peatix)へお進みください。
お申し込みを締め切りました。
Comentários